スポンサー

【動画】剣道1級は難しい?!掛かる費用や各科目を詳しく解説!合格率は…

体験談
この記事は約7分で読めます。

今度剣道1級を受験するんだけど、
受験料や受験内容ってどんな感じなの?

KIKI
KIKI

お!受験するんだね!一発合格しちゃおう!
受験料や受験内容について詳しく教えちゃいます🎵
その他にも受かる為にする事や気を付ける事も紹介します!



今回は『剣道1級受験で掛かる費用や各科目の合格する為の注意点』についてお話しします。





私は2000年代頃に、剣道初段を取得しました。

当時は中学2年生で、実は中学生から初めて剣道を始めました。

当時剣道初段を取得した際は、一発目から初段を受験できました。

KIKI
KIKI

私は中学2年生の時に初段一発合格したよ!
学科・実技・剣道形の3種類の試験だったよ。
とっても緊張して吐きそうになったの覚えてます笑

一発合格?!すごいすごい!

実は私も剣道初段をとりたいんだ!



しかし2022年現在は、どうやら受験に対するルールが変わったようなのです。

そこで今回は、剣道初段取得する為に必要な資格である『剣道1級』について詳しく解説します!

剣道1級って難しいってホント?!

準備するものや掛かる費用教えて!

何か事前に出来る対策はある?

KIKI
KIKI

めっちゃ不安だよね!わかるよー!

大丈夫だよ、詳しく教えます!
一緒に学んで一発合格しちゃいましょう🎵


ではでは早速行ってみましょう( *´艸`)💛
ブックマークしていつでも見返せるようにしてくださいね!(^^♪


剣道1級取得の為のメゾットとは?!

剣道1級って何?

剣道1~3(3・2・1級の順で昇級)級は、実は最近新しく出来た試験です。

平成23年(2011年)4月1日より、改正されたそうなんです。

剣道1級って何?
どんな意味があるの?

KIKI
KIKI

剣道1~3級は、剣道の基礎がしっかりと身に付いているか審査してもらうものです。
剣道初心者や経験者で初段を受験したい方など、受験者はさまざまです。

後ほど触れますが、地稽古・剣道形の2種類の試験を各都道府県の会場で受験します。

チェック!

剣道1級は、剣道の基礎が身に付いているか審査してもらうもの。
剣道初心者や剣道経験者・初段を受験したい人などが受験する。





剣道1級の審査内容は?



剣道1級の試験内容は、画像の通りになります。



初段からある学科は1~3級はありません。



地稽古(試合形式のような打ち込みをどんどんしていく稽古)と、
剣道形(木刀使用あり)の2種類です。

①地稽古のアピールポイント

地稽古(試合形式)は、恥ずかしがらず
どんどん相手に打ち込んでアピールしましょう!


審査員は熟練の方たちなので、頑張っている人はよく見てくださいます。



何もしないで受け身なのは本当に勿体ないです!本当に!



基本的な面は基本中の基本なので
誰でも打ち込んでいきやすいと思います(^^♪



あとは胴・小手。
少々難しく思えますが、ガンガン打ち込んでいきましょう!



やる気があります!という人と私初心者でわかりませんという人と
…あなたが審査員ならどっちの子を合格としますか??


もちろんやる気いっぱいで積極的に打ち込みする子を受からせたいですよね!






しかし、やる気だけでは受かりません。
ここが1~3級の難しいところです。



竹刀の握り方やすり足の作法が危なっかしい子は
落とされる可能性があるみたいです。


私が調べてみた所、合格率は90%といったところでしょうか。



挨拶が出来ない、声出ししない、
カチカチに緊張している子は難しいかもしれません。💦






でも大丈夫です!
受験の日までしっかりと剣道について学び、
稽古し、剣道形もしっかりと美しくする!



沢山練習すれば、きっと努力は報われて合格率もアップします!



実は私も中学生から剣道を始めて、
2年生の時に剣道初段を一発合格しました(^^)/


当時は剣道を1年間取り組んできて、先輩の練習風景を一生懸命に見て学んだり、道着をしっかりと自分の力だけで着衣できるようになり、師範からの助言やアドバイスはすぐに取り組み実践する・・・。





剣道形も師範や先輩に練習相手になっていただいて、
夜までたくさん練習したし、帰宅後も家の前でずっと練習していました。




剣道初段を目指して、1級取得まで頑張ろうね!( *´艸`)💛


チェック!

合格率90%!普段からしっかりと練習をしよう!
不安で緊張すると思うけど、同じ級を受験する相手なので、レベルは同じだよ!大丈夫!
基本的な挨拶・声出し・着衣をしっかりしましょう!どんどんアピールしましょう!

②剣道形のアピールポイント

▼実際の1~3級の剣道形の受験風景です。
このような形で、元立ち(受)・掛りて(攻)に分かれて行います。


元立ち・掛りては当日会場に行くまで、自分がどっちかわかりません。
ですので、しっかりとどちらも身につけなければなりません。



私の記憶では、練習時間を見つけて少しだけ会場でも練習可能だったはずです。



省スペースで少しでも反復練習を行うことが大切です。


▼剣道1~3級の剣道形の指導動画になります。
普段からよく見て学んで実践してくださいね!

KIKI
KIKI

一人で剣道形を練習する時は、姿見など自分の全身が映るところで行うのがおすすめです!
当時の私が剣道初段を練習した時は、校舎の大きな鏡の場所で練習したりしていました。
自分の立ち姿を確認できると断然上達し成長できます!

姿見がないなら、スマホやデジカメで自分を撮影するのもいいですね( *´艸`)!


チェック!

練習相手がいない時やあとで振り返り練習したいときは姿見やスマホで撮影して確認!
コツコツと毎日練習することでしっかりとした正しい剣道形が身に付きます!



剣道各級受験に掛かる費用一覧

段級位審査料登録料登録料(70歳以上)
8~4級証書作成料  500円
3級      800円
2級     1,100円
1級     1,650円
1級(認定)     2,200円
    (2,860円)
2,200円
(2,860円)
https://osa-kendo.or.jp/info/cost/pricelist2 引用


各都道府県でそれぞれ掛かる費用が異なりますが、それほど茣蓙はありません。

ですので上記の表を参考にしていただくと良いと思います。

公益社団法人 大阪府剣道連盟さまのHPに詳しく記載されています。
ぜひご参考ください。


各種剣道昇級段試験にかかる費用は、
各都道府県によって異なるみたいですので、
お住まいの剣道連盟さまへ問い合わせが必要となります。


因みに交通費や食事代(お弁当販売は各会場である場合もあります)は支給されないので注意です。


剣道1級に落ちる人の特徴は?

剣道1級に落ちる人の特徴はこんな人!

どの段級審査でも共通して、以上の特徴が1つでも当てはまっていたら要注意です。

もし自分が審査員だったら、こんな人は合格にしますか?(;^_^A

正直言って『不合格』にしちゃいますよね・・・?




礼節を重んじる剣道(武道)は『礼に始まり礼に終わる』を信念としています。
挨拶がきちんとできていない人は論外です。着衣の乱れも同様です。




声出しもできない人は、審査員や同じ級を受ける人からは注目すらされません。

注目されないということは、アピール出来ていないということですよね。

いくらきちんとできていても、非常に勿体ないんです。

恥ずかしがらず、声出しはどんどん積極的にしていきましょう!




経験者より緊張した時にするべき事!

私が初めて剣道初段を受験した時はめちゃめちゃ緊張して吐きそうでした…笑💦

当時私が行った緊張をほぐす方法はいくつかありますので、何個かご紹介しますね。

  • 普段から何かルーティンを決めておく。
    道具の持ち方、背伸び、髪の毛を結うゴムの色、爪を切るなど。
  • 引率者に『緊張する』と話しかけて勇気づけてもらう。
    私はすぐ弱音を吐くので、不安な気持ちを声に出して発散していました笑。
  • 会場の特定の場所のマークを見て、心身を落ち着かせる。
    応援旗や時計、引率者の姿…何でもOK!見て、落ち着こう!


普段とは違う状況だけど、普段のあなたを見てもらうものなので、とにかく冷静にね!



【動画】剣道1級は難しい?!掛かる費用や各科目を詳しく解説 まとめ


剣道1級は、剣道初段を取得するのに欠かせない称号であり、試験です。



これまで日々取り組んで努力してきた結果を審査してもらうものです。
めちゃくちゃ緊張して、普段の練習成果を十分に発揮できないかもしれません。



しかし、審査員の方々は熟練の手練ればかりです。
基本がきっちりしっかりできていればきっと合格できます!大丈夫よ!(^^♪




今回は、剣道1級受験に関する記事でした!



受験合格率は90~95%となっています。

大きなミスがなければ順当に合格できるでしょう。


日々の鍛錬、頑張ってくださいね!ファイト!



『克己』己に克つです。応援しています。




ここまで読んでくださりありがとうございました(^^♪



▼中学1年初めての剣道部入部した時の体験談もご覧ください(^^)/

【体験談】剣道を中学生から始めた女子♪初心者の練習メニュー公開
中学校入学と同時に剣道部へ入部!女子部員として必死に練習に打ち込む!


▼中学2年生で剣道初段を一発合格!合格メゾット大公開🌺

【体験談】剣道を中学生から始めた女子♪初段をとった時の方法と感想秘話
後輩が出来たり、新しい顧問で新体制。新たな部活メニューに『動体視力強化メニュー』が登場!

コメント

タイトルとURLをコピーしました