スポンサー

【青森県】津軽弁10問4択クイズ第3回目!日常会話で役に立つ?!【画像ヒント付】

あおもり
この記事は約5分で読めます。

青森県に住んでいて、毎日のように触れている津軽弁。
いざ津軽弁を話そうとする時に、咄嗟に出ないフレーズあったりしませんか?



他県住みの友人に面白い津軽弁を教えてと、
突然聞かれて「あれ、どんなだったっけ?」と思う事はありませんか?



自分の祖父母・両親が話している津軽弁、
「あれって今そういう意味で話してたんだろう?」と考えた事はありませんか?





津軽弁は聞く・話す・理解するの手順で、
そこまで難しく考えずとも誰でも訛り、話せるようになります!



そんな方にちょーおすすめ!
今回は全10問4択津軽弁クイズ(実は第3回目)を出題します!

今回は日常会話でよく使われるものを厳選してみました( *´艸`)

ぜひ挑戦してみてね!

KIKI
KIKI

3問正解・・・津軽弁初心者
6問正解・・・津軽弁中級者
全問正解・・・津軽弁上級者







全10問、全問正解目指して頑張ってください(^^)/

ずぐなし

『ずぐなし』の意味は?















『ずぐなし』…いくじなしという意味。

例えば森林の中を散歩していた際に、蝶がふわふわと出てきて、
『触ってごらん。こわくないよ』と母に言われ、
『やだやだ~(´;ω;`)』『ずぐなしだな!(いくじなしだね!)』みたいな。


部活なんかでも強豪校と試合の際に、ビビりまくって
顧問に『ずぐなしかお前は』と言われたり…こんな使い方をします。


誉め言葉ではないので、注意!





そんど

『そんど』の意味は?















『そんど』…メチャクチャという意味。


めちゃくちゃ(散らかっている状態・整頓されていない状態)を意味します。

例としまして、
『あんたの部屋そんどだよ!片づけなさい』とか。
『今そんどだはんで別室にいでけ(今散らかってるから別室にいてください)』。

青森県の職場や自宅など、様々な所で使うフレーズです。

『そんど(発音はサンド)』、覚えて言ってみてね🎵





いっとまなが

『いっとまなが』の意味は?
















『いっとまなが』…ちょっとの間という意味。


『いっとまなが』でワンフレーズです。

お客さんを待たせている時や会計で並んでいる時などによく聞きます。

相手に気を使っていうフレーズなので、言ってくれる人は優しい方ですね。

例としては、
『いとまなが待ってけれ!』(ちょっとの間待っていてください)など。





ごんぼほる


『ごんぼほる』の意味は?















『ごんぼぼる』…駄々をこねるという意味。

子どもが『お菓子買ってお菓子買って!』という時にぴったりなフレーズ。

『子どもがごんぼほって待って大変!(子どもが駄々こねて大変!)』など。

お母さんがよく子どもに対して
『ごんぼほるんだっきゃ、買ってあげないよ!(駄々こねるなら買ってあげないよ)』と言います。

スーパーや百貨店など、よく見かける光景で、思わずクスリとしますね。



わがめぐねが、かねばわがね

『めがめぐねがかねばわがね』の意味は?















『めがめぐねが、かねばわがね』…美味しいか美味しくないか、食べてみないと分からないという意味。


め(美味しい)か、めぐね(美味しくない)か、かねば(食わないと)わがね(わからない)。

いろんな津軽弁の組み合わせで出来ているフレーズです笑。

法則を見つけたら意外と簡単なフレーズだと思います。
後ほど復習問題あるので、覚えておきましょう( *´艸`)

お店に行ったときに、美味しそうな食品サンプルをみて、
『美味しそう~💛』と彼女。
『めがめぐねが、かねばわがね!』と彼氏。

音が面白いので、ぜひ声に出して読んでみてくださいね(^^)/





えふりこぎ

『えふりこき』の意味は?
















『えふりこき』…カッコつける・オシャレするという意味。


『えふりこき』は少し悪口の部類に入ります。

『カッコつけちゃって~』みたいなイメージです。


逆の意味合いもあって、親しい仲の人に、
『えひりこいで、どさいぐの?(オシャレしてどこ行くの?)』
と言ったりしますね。


相手の言い方によって、受け取り方が全然違ってきます。


中学生の子が初デートで気合を入れて出かける時に、
『えふりこき!』とも言うのかな???




ださもしかへな

『ださもしかへな』の意味は?















『ださもしかへな』…誰にも教えないでねという意味。


ださも(誰にも)しかへな(教えるな)といった感じです。

津軽弁の省略・強調・一文字表現が強く出ているフレーズですね。

例として、
『内緒話な、ださもしかへな!』みたいな感じです。


ご年配の方がよく使っているイメージがあります。
若い子の津軽弁離れ・・・悲しきかな。



めぐせ

『めぐせ』の意味は?















『めぐせ』…恥ずかしいという意味。


お母さん世代がよく言うフレーズのイメージがあります笑。

露出の高いファッションなどを着て
『めぐせはんで、やめへ!(恥ずかしいからやめなさい!)』など。

世間的見て、恥ずかしい、という意味もあります。

親や親しい人にとっては『めぐせ!』と感じるのは致し方ないですよね。

もし言われたら、すぐに直してあげてくださいね。笑




『め』の意味は?















『め』…美味しいという意味。


先ほど、『めがめぐねが、かねばわがね』で出てきましたね!

め(美味しい)という意味です。

津軽弁特有の省略形フレーズで一文字で感情を表現しています


ご年配方に『これ、め?』と聞いてみてください。
『め!(美味しい)』と答えてくれると思いますよ!




おべでねばしかへるが

『おべでねばしかへるが』の意味は?
















『おべでねばしかへるが』…
知らなければ教えようか?という意味。



自分と同年代か、年下の方に『教えようか?』と聞くフレーズです。

おべでねば(知らなければ)、しかへるが(教えようか?)

素材そのままに直訳すると、『覚えてなければ、教えようか?』かな。


上司や年上の方にはあまり使いませんね。
少し砕けた言い方なので、敬うひとを対象としません。注意ですね!




まとめ


・ずぐなし(いくじなし)
・そんど(めちゃくちゃ)
・いっとまなが(ちょっとの間)
・ごんぼほる(駄々こねる)
・めがめぐねがかねばわがね
 (美味いか美味くないか、食べてみないと分からない)
・えふりこき(カッコつける・オシャレする)
・ださもしかへな(誰にも教えないでね)
・めぐせ(恥ずかしい)
・め(美味しい)
・おべでねばしかへるが(知らないなら教えようか?)


全10問、皆さんは正解出来ましたか?( *´艸`)💛

日常会話編をご紹介いたしましたが、結構難しいよね…。



これをきっかけに皆さんに、
さらに津軽弁に興味を持っていただけたら嬉しいです(^^♪



へばびょん🎵






▼桃太郎を津軽弁にしてみた▼

昔話・桃太郎を津軽弁にしてみた件
こんにちは!KIKI(キキ)です🍀今回のテーマは『昔話・桃太郎を津軽弁にしてみた』です!最近TVで青森県ご当地アイドル『りんご娘』さんたちが出演し、放送の中で津軽弁で話していて、それが話題となっている津軽弁です!ご存じでし...
















コメント

タイトルとURLをコピーしました